BLOG
-
気は勢い
気、エーテル体は勢い 整体法の資料をパラパラと見ていたら、「気」についての説明がありました。それは「(気とは)他の言葉でいえば、勢いである」との... -
4皇帝と5法王
今朝のタロットカード2枚引き 皇帝のカードは4です。4には形式化、型、マニュアル化、均一化という意味があり、法王のカードの5は創造性、自由、ロマンです。 5は4... -
床のワーク
床とマッサージテーブルとの違い notebooks801 のクラスには床で行うボディワークがいつかあります。床で行うオイルトリートメントや床で行うロッキングテクニッ... -
つながること マッサージの最初のステップ
触れることの土台 「つながること」は、ロッキングテクニックに限らずマッサージなど体に触れるに技術に共通していることです。たとえば、あるマッサージ技術に、1から... -
手の平と指
マッサージ、ロッキングテクニックの手の使い方 体の形に合わせる 手、つまり、手の平と手の指の使い方です。体に触れること全般、そして軽擦法がその対象です。 手は、... -
手の柔らかさと実体
マッサージの手について 体に触れるときに、「手の柔らかさ」は、マッサージの前提条件なのですが、その「柔らかさ」には、時々わずかな「違い」が生じます。 結論から... -
ペンキのような川
落ち葉そうじも ようやく日中でも散歩ができるかなと思い、思い切って出かけました。爽やかな風が心地よいものの、まだまだ日差し強しです。 所持品の整理は一向に進ま... -
エドワード・バッチ博士の誕生日
9月24日はエドワード・バッチ博士の誕生日 今日は、僕が永遠の謎の人物とだ思うエドワード・バッチ博士(1886年9月24日 - 1936年11月27日 )といまだによくわからない、... -
ボディワーク 手の使い方
手の指を、面として使う 以前にクラスを受講いただいた方から質問をいただきました。これはその時に、返信したメールの抜粋です。マッサージでもロッキングテクニックで... -
マタニティタッチトリートメントクラス
テキスト見直し中 次回開催のマタニティタッチトリートメントクラスのテキストを見直し中です。 これは側臥位(横向き)のドライ(着衣)とオイルのトリートメン...