数秘術アウェアネス基本クラス

数秘術アウェアネス

数秘術の基本を学ぶクラスです。

開催リクエスト受付中です。
クラスはオンラインでの開催
または対面授業のどちらも可能です。

数との出会いで沸き起こるエネルギー
数は世界の構成要素のひとつです。それは私たちの生活、文化、社会、人間関係などあらゆる場面で見ることができ、そのあらわれは人の意識にも影響を与えます。例えば室内にて、一人でいる時、二人の時、三人の時の私たちの意識や在り方はどのように変化するでしょうか。そこには数に応じた私たちの変化があります。数秘術アウェアネスでは、数と出会うことで私たちとその周囲に沸き起こるエネルギー、意識を探ります。

数秘術の原則を学ぶ
数秘術アウェアネスの基本クラスでは、数秘術の原則を学び、そこからそれぞれの数の意味、そして数のあらわれかたを学びます。実は同じ数秘5が示された人でも、その現れが肯定的な場合もあれば、否定的に現れることもあります。またそれぞれの数には成長の段階があり、それを知ることも数の理解に役立ちます。

数は常に私たちのまわりにある
数秘術の利点は手軽であることです。なぜなら数は常に私たちのまわりにあるからです。特に数秘術では誕生日と名前を元に数を導きだします。そこから天から与えられた元々の才能、この人生での役割、そして自分がもっとも望むことなどさまざまな面を知ることができます。そこに気づくことは、今の生活、これからの人生のヒントになります。

アプリを使って手軽に学ぶ
このクラスでは、数秘術の基本と代表的な数の出し方について学びます。実際の計算はスマホのアプリを利用して行いますので、とても手軽です。参加される方は事前に数秘術アプリ「数秘術電卓(または同等の機能のもの)」の無料版をご自身のスマホ、iPadなどのタブレットにインストールをお願いいたします。わかりにくい場合は当日のクラスないでもご説明いたします。

くわしいテキスト
数秘術アウェアネス基本クラス参加の方には、数秘術の原則、誕生日と名前から導き出す数、代表的な6つのナンバー(計算式)、数が示すことなどを記したテキストが配布されます。クラスはテキストの内容にそって行いますが、後日の復習や学びを深めるためにテキストはとても役立ちます。

関連クラス 数秘術アウェアネス数のストーリークラス
数秘術アウェアネス基本クラスを終了した方のためのクラスです。数が1、2、3…9と進むなかで数の意味は変化します。それは数が示す順番や量が増えたたけではありません、例えば5は4の形にする質を携えながらも、形を自由に加工して新しいものを創造することなどです。数のストーリークラスでは、このような数の変遷、ストーリーを学びます。

基本クラスの主な内容

  • 数は世界の構成要素
  • 数の原則(数に気づく、誕生日と名前、奇数と偶数、数の連続性、成長プロセス、その他)
  • 数の現れ(全体的と部分的、外向きと内向き、肯定と否定)
  • 1から9、11、22の数の意味
  • 基本6ナンバー:ライフパスナンバー、ディスティニーナンバー、ソウルナンバー、パーソナリティナンバー、マチュリティナンバー、バースディナンバー

クラスの開催

講師 中安一成
対象 どなたでも受講いただけます。
回数 全1回 2.5時間
費用
  • 受講料 5, 500円 テキスト付き(PDF)
  • オンライン開講の場合は受講料をお振込後にテキスト(PDF)を送信いたします。
  • テキスト送信後のキャンセルには応じません。
ご確認
  • オンライン受講では、受講料のお振込を確認後にテキストとZOOM情報をメールにてお送りいたします。お振込にも関わらず前日の13時までテキストとZOOM情報が未着の方は事務局までメールにてご連絡ください。
  • 初めてZOOMを使う方は、こちらのページhttps://zoom.us/testを開いて接続テストをお願いします。
  • 講義内容の録音録画、写真撮影はお断りいたします。
  • 講義内容の録音録画、画像データの配布はございません。
  • 当日のキャンセルはできません。
ご用意
  • 事前に無料ZOOMアプリをインストールしてお待ちください。
  • クラス参加のためのパソコン、タブレット、ネット環境はご自身でご用意ください。
  • テキストを用いるクラスは受講料のお振込確認後にPDFにてお送りいたします。必要な方はご自身で印刷してください。
  • 事前に数秘術関連のアプリ(無料版)をスマートフォンなどにインストールしてください。
  • iPhone、iPadをご利用の方は「数秘術電卓」無料版をこちらのApple Storeからインストールできます。
  • アンドロイドをご利用の方は同等の機能のアプリをご用意ください。例えば「潜在数秘術®公式アプリ」が良いかもしれません。Google play で無料版が入手できます。
  • 以上のアプリ以外にも配布テキストには計算式も記されていますので、お手元の電卓で計算していただくこともできます。

受講いただいた皆さんからの感想です。一部をご紹介

◎手にとったり、目で見たり出来るものと、そうではないもの。その両方でつくられている世界について。今回の、数秘術であったり、占星術であったり、ボディワークであったり・・・いろんな角度から考察したり体験しながら、子供の頃からの興味や謎にじわじわと近づいて、それを紐解いていくことで、心が穏やかに、そして魂が喜んでいる感覚を味わうことが出来てとても嬉しいです。マザーズオフィスのクラスに参加して毎回思うのは、「子供の頃に、こんな学校に通いたかったー!」ということ。いつもありがとうございます。

◎数の持つ意味と原則、前後のストーリーとタロットの数字との関係など、これまで全く知らなかった数秘術の世界、こんなに奥が深いとは知らなかった分、とてもおもしろい講座でした。特に旧姓と今の姓のナンバーの比較、奇数偶数の数からの分析など、自分の意識の変化とナンバーが一致していたり、他の受講者の方のコメントと同じだったりと興味深い発見もありました。

◎数秘術は初めて勉強させていただきました。昔々、雑誌の占いで生年月日を足して導き出した数字がこれだったのかな?と思ったり…。2時間半のクラスはあっという間でした。この受講を機会にもう少し踏み込んでみたいなと。

◎先生の話が、少し不思議な面もあって、おもしろかったです。続編の関係性のクラスも興味深そうな内容です。最近よく数字のぞろ目を見ることが増え、これは何かメッセージがあるのだと思っていましたが。数字の意味を知ると理解できることがあるかもしれないと思いました。ありがとうございました。

◎自分と家族のライフパスナンバー、ディスティニーナンバーなどを知ることで納得できるポイントがたくさんあり楽しかったです。数字のストーリーのロマンに興味が湧きました。ありがとうございました。

◎数秘はもともと知っているものでしたが、数の前後の関係とか、占星術での見方はしてこなかったので、数の新たな面を知っておもしろかったです。

◎昔、数秘術が書かれた本を読みました。それはライフパスナンバーだけの説明でした。今回の講義で、数が持つ秘めた意味や数から発せられるエネルギーのことを学ぶことができました。また自分のことも知ることができ、興味深い1日でした。ありがとうございます。

関連記事

  1. バッチフラワーレメディ

    バッチフラワーレメディ基本クラス

  2. 数秘術アウェアネス 数のストーリー notebooks801

    数秘術アウェアネス 数のストーリークラス

  3. 数秘術

    14のこと

  4. 寝ながら17のことを考えていました。

  5. 数秘術 ひとつ前の数を否定する

    数の妄想 ひとつ前の数を否定する

  6. バッチフラワーレメディ

    38種のバッチフラワーレメディクラス