触れることの土台
マッサージでも、ロッキングテクニックでも、触れることなどに、何事にも共通しているのではと思うことです。
あるマッサージ技術に、1から10までのステップがあったとします。
最初のステップ1を飛ばして、ステップ2から始めると、やはり土台がない、上滑り、あれって?って感じになります。
そのステップ1とは「つながること」です。受け手の存在、受け手の体とつながることです。
マッサージ技術を「手の動かし方」として理解していると、忘れてしまうこともあるのが「つながること」です。最初に受け手とつながると、そこから先の技術は安定します。受け手の体に響くものとなります。
ある程度の経験のある与え手(マッサージ施術者)であれば、ステップ1は無意識レベルで行っているかもしれません。そんな時は「つながること」の時間もほんの一瞬です。1秒にも満たないかもしれません。それでも、そこに「つながること」があると、そこから先の技術の進行は確かなものになります。
これからマッサージやロッキングテクニックなど触れることを始めようという方は、技術の始まり、ステップ1の「つながること」に意識を向けてください。
そのやり方は簡単です。ソフトな手全体で触れて、受け手とのつながり感を実感することです。その時の、ごくごくわずかな圧は垂直圧です。最初はこれでいいのかなと思うかもしれませんが、繰り返す中で、それは確かなものになります。