ロッキングテクニッククラス2

ロッキングテクニッククラス2

ロッキングテクニックは体が水であることを思い出すワーク

成人の体の60%は水分だといわれています。水は私たちの体の柔らかさ、滑らかさ、つながり、そして弾力の源です。そして、この水にはさまざまな「もの(体験)」を受け入れるという性質があります。さまざまな「もの(体験)」を受け入れた水は「もの(体験)」に応じてその質を変えます。サラサラとした柔らかな水もあれば、粘土のような固さをもった水にもなります。

水の質の変化が、状況に応じた一時的なものであればよいのですが、体は一時の変化をそのまま記憶し、体の質として定着させる特徴があります。ロッキングテクニックは「波を送る」ことを通して、体に水の質を再体験させて、体が本来もっている柔らかな水の質を思いだすためのサポートを行います。 『ロッキングテクニックテキスト』より

ロッキングテクニッククラス2について

ロッキングテクニックは軽さと柔らかさのテクニックです。 それでいて、体の深いところまでゆるめてくれます。 心地よい揺れは、体の無意識なレベルへも広がります。

伏臥位と仰臥位の新しいテクニック
ロッキングテクニッククラス2では、ロッキングテクニックの基本を確認しつつ伏臥位と仰臥位の新しいテクニックを学びます。新しいポジションでのくるぶしから先の足へのアプローチ、膝、股関節、腰から骨盤、胸部から肩、肩甲骨、そして首と頭です。

着衣のままでも、オイルマッサージにも使えます。
この技術はTシャツやスウェットパンツなど着衣のままで、手軽に行うことができます。オイルトリートメントにも取り入れることができます(クラス2では着衣のままの実習です)。いろいろな組み合わせが可能な技術なので、ぜひ学んで自分のものにしてください。

◎テキストは写真付き
クラスで配布するテキストでは、ロッキングテクニックの写真とやり方を示した解説付きです。クラス終了後もテキストを参考に復習、練習することができます。

ロッキングテクニックの参考記事

クラス開催について

  • 11月 11/23-24(木/祭、金) 全2回 10-16時 受付終了
講師 中安一成
対象
  • 女性を対象にしたクラスです。
  • 2名1組によるお申し込みを基本にしています。
  • お1人での受講も可能です。
  • 定員は2名です。
回数
  • 全2回 10:00-16:00 
  • 10時間開催時間を11-17時への変更も可能です。
費用
  • 受講料33,000円 テキスト付き
  • お支払いは銀行振込またはPayPalでのお支払いとなります。
  • お支払方法は、お申し込み後、お客様のメールアドレスにお知らせいたします。
  • 1年以内の再受講は、再受講料22,000円 テキスト付きです。
会場
  • ナチュラルセラピーKakara
  • 静岡県静岡市駿河区(お申し込み後に住所、経路をお知らせします)
  • 最寄駅 JR静岡駅南口徒歩10分

ナチュラルセラピーKakara

服装
  • 動きやすく柔らかな素材の服装をご用意ください。
  • 滑る素材、体を締め付ける素材の服装や下着はご遠慮ください。
持ち物
  • フラットシーツ(平らなシーツです)
  • 袋状シーツやバスタオル、小さいサイズのシーツは使えません
  • 筆記用具、必要な方は保温用のバスタオルやブランケット
その他

関連記事

  1. ロッキングテクニック 

    ロッキングテクニック 重さを支えること

  2. ロッキングテクニック

    ロッキングテクニックの基本2

  3. ロッキングテクニック 触れ方

    包む、握るのではなく

  4. ロッキングテクニック 体を心地よく揺らす

    練習中のフィードバック

  5. ロッキングテクニック

    ロッキングテクニックの基本1

  6. ロッキングテクニック 肘は柔らかく伸ばす

    肘の使い方