手の柔らかさと実体

マッサージ 手の柔らかさ

 

マッサージやボディワークの手について

体に触れるときに、手の柔らかさは、マッサージの前提条件なのですが、その「柔らかさ」には、時々わずかな「違い」が生じます。

 

結論から言えば、その柔らかさには具体的な「実体」またはその現実感が必要であるということです。そのような手は、柔らかな手としてそこに存在して、そして機能しています。

 

別の表現をすれば、柔らかいが、実体がない、あやふや、物としての存在感がない、境界があいまい、部分的、はかない‥‥というものではないのです。

 

柔らかな手の確かな存在、安心感

その物(手の存在)には、確実な物としての実体・実質があるということです。だからこそ、その柔らかな手に触れられることで、「柔らかいが確かな物に包まれたような感覚」「支えられている安心感」があるわけです。

 

そして、その柔らかな手に「実体」があることによって、行おうとする技術は、具体的な働きかけを体に伝えること、効果を示すことができます。

 

つまり、「私の手は、確かな存在ですか?」ということです。

 

ささいなことを長々と書いてしまいましたが、手を柔らかく使っているのに、受け手の体との「つながり感」がないという方は、一度、振り返ってみてください。

おわり

関連記事

  1. マタニティタッチ 妊婦さん向けのトリートメント

    マタニティタッチトリートメントクラス

  2. ボディワーク 体が語ることに耳をすます

    体が語ることに耳を澄ます。

  3. 触れることについて2023

    触れることについて2023

  4. ボディワーク 体の知恵

    あの感じでやってみよう

  5. マッサージ タッチング 触れ方

    マッサージ 触れ方

  6. ボディワーク

    腕が自由であること