画像はcommons.wikimediaからです。 801書庫に戻る
ロックウォーター かたくなな完璧主義者 理想主義者
バッチフラワーレメディ ロックウォーター
- 7つのカテゴリー:他人のことを気にしすぎる:頑なに理想や主義を追求、妥協しない
- 英名:Rock Water
- キーワード:完璧主義 理想主義 厳格さ 模範的 手本 目的意識 自己中心的 完璧さ 主観的 道徳的 柔軟性の欠如 原理原則主義 自己抑圧 自己否定
ロックウォーターとは バッチ博士の言葉
バッチ博士はバッチフラワーレメディのロックウォーターについて次のように述べました。
「自分の生き方に大変厳格な人です。人生の喜びや楽しみは仕事の邪魔になるかも知れないと考え、それらを拒否している人のためのレメディです。自分にとても厳しく、健康で強く活動的でありたいと思い、そのためになると信じることは何でもします。人が自分の考えに従い、それによって、その人が向上するようなお手本になりたいと考えます。」
『バッチ博士の遺産』(トゥエルブ・ヒーラーズとその他のレメディ 1936年)より
ロックウォーターは生命の水
ロックウォーターはバッチ博士が発見したフラワーレメディの中でも、特に興味深いレメディです。まずこのレメディは植物を原料としていないことです。バッチ博士の38種のフラワーレメディのなかで植物が原料でないものはロックウォーターだけです。ロックウォーターは「水=岩清水、湧水」です。
もうひとつ興味深い点は、すべてのレメディには、この「水」が使われていることです。バッチ博士はフラワーレメディをつくるときには、「それまで人間に触れられていない地下からの天然の岩清水(湧水)」を用いると述べました。この「岩清水」とはロックウォーターのことです。
水は太陽の光と熱によってこの地球を循環します。地球に生きるものはすべてのその循環のなかで生命を営みます。その意味では水の循環は生命の循環そのものと言ってよいでしょう。
その水に触れることは私たちにとって、生命のあり方に触れることになります。そのためバッチフラワーレメディの根底には生命の存在、生命の循環がそなわっています。
ロックウォーターの効果
ロックウォーターは私たちに生命のあり方そのものを伝え、生命を損なう振る舞いや心の偏りを中和します。生命を損なう振る舞いとは、別な表現をすれば「私(生命)らしくない」ことです。
たとえば良いと思われることでも、それが過度に働くと「私らしさ」を損ないます。生命の循環、連続性、つながり、柔らかさを失います。
それは正しいこと、清らかなこと、理想的なことであったとしてもそれが行き過ぎると、そこには「頑なさ=硬直」が生まれます。その「頑なさ=硬直」は、本来の正しさや清らかさ、理想を損ない、生命のあり方からは遠ざかってしまいます。
日常的にあらわれるロックウォーター
ロックウォーターの否定的な状態は「頑なな理想主義者」です。ロックウォータータイプは良いと思うことを自分に課して、厳格にそれを守り実現しようとします。
その厳格さ、つまり「頑なさ=硬直」がロックウォーターの良き理想を損なっているのです。
実はロックウォーターは人気のあるレメディとはいえません。自分自身のことを「頑なな理想主義者」と思う人は少ないでしょうし、そもそも自分はそんな厳格さは持ち合わせていないと思われるかもしれません。
しかし、「私らしくない振る舞い」という視点で見直すと、たとえば次のような状態です。
私らしくない振る舞い
- 人前でカッコつけているとき
- 目立とうとしているとき
- 人から良い評価を受けたいと思っているとき
- テストで高得点を取らねばと思っているとき
- 良い親であらねばという思い
- 良い子であろうという思い
- 他人の手本になりたいという思い
このようなときは普段よりも緊張して、硬くなり、思ったよりも自由に動けません。これはロックウォーターの否定的なあらわれです。
もし、そのような自分に気づいたときには、ロックウォーターのレメディを用いて、いつもの「私」を取り戻しましょう。正しさや理想と柔軟に関わり、水のもつ生命力、循環、流れ、柔らかさ、受容性を思い出しましょう。
バッチフラワーレメディを学びたい方へ 手軽に学べるオンラインクラス
全1回、2.5時間のオンラインクラスです。クラスではバッチフラワーレメディの全体像、使い方、選び方、製造法、バッチ博士の哲学などフラワーレメディの基本的なことを学びます。テキスト付き(PDF)です。
全10回、25時間のオンラインクラス、1回ごとの個別参加も可能です。38種のフラワーレメディを1回につき3から4種類を取り上げて、その特徴、感情のあらわれかた、振る舞いや口癖、原料植物の観察、そして毎回フラワーレメディに関するトピックスをご紹介しています。例えば、「なぜ花?」「植物の形」「レメディ製造法」「コンサルテーションについて」などです。テキスト付き(PDF)です。