BLOG
-
トリートメントボトルの作り方
バッチフラワーレメディのトリートメントボトル トリートメントボトルとは スポイト付きガラス製遮光ビンにレメディとミネラルウォーターを入れたものをトリートメント... -
ストックボトルについて
市販されているバッチフラワーレメディのボトルをストックボトルと呼びます。 ストックボトルの中身は水と植物の微細な《情報》、保存のためのグリセリンまたはブランデ... -
ロッキングテクニック練習会レポート
先日のロッキングテクニック練習会の様子をご紹介 ロッキングテクニック練習会を開きました。ご参加いただいた皆さんに感謝いたします。 練習会といっても、マッサージ... -
メタスキル
前書き 僕の整体法修行 ちょうど20代も後半に差しかかった頃、僕は鍼灸学校に通っていました。楽しい日々でした、 その当時、ちょっとした縁があって学校とは別に整体... -
バイオエナジェティックス
思い出深い本 この本はちょっと思い出深いです。 手に入れたのは、たぶん大学を卒業してぶらぶらしていた頃だと思います。在学中から、会社勤めは無しだな、と思ってい... -
ベルガモットの香りのイメージワーク
画像はウィキペディア より ベルガモットの香りから広がるイメージ 精油の香りのイメージワークは、精油の香りのイメージ=印象を膨らませて、イメージの背後にある質に... -
クラリセージの香りのイメージ
画像はcommons.wikimedia より クラリセージの香りから広がるイメージ 精油の香りのイメージワークは、精油の香りのイメージ=印象を膨らませて、イメージの背後にある... -
パチュリの香りのイメージ
画像はcommons.wikimedia より パチュリの香りから広がるイメージ 精油の香りのイメージワークは、精油の香りのイメージ=印象を膨らませて、イメージの背後にある質に... -
バイオグラフィーワークと落ち葉そうじ
画像の粘土は、しばらく前のバイオグラフィーワークのクラスで作ったものです。 僕が落ち葉そうじをしているところです。 この時期、毎日、朝と晩に自宅周辺の落ち葉そ... -
ジュニパーベリーの香りのイメージ
画像はcommons.wikimedia より ジュニパーベリーの香りから広がるイメージ 精油の香りのイメージワークは、精油の香りのイメージ=印象を膨らませて、イメージの背後に...