オーク がんばりも限界

バッチフラワーレメディ オーク

 

画像はcommons.wikimedia Oakよりです。

 

オーク 努力 忍耐 我慢 自己犠牲

801書庫に戻る

 

バッチフラワーレメディ オーク

  • 7つのカテゴリー:失意と絶望:強さと勇気それも限界がきている
  • 英名:Oak
  • 学名:Quercus robur
  • 和名:ヨーロッパナラ
  • 分類:ブナ科コナラ属
  • キーワード:強さ 勇気 意志 責任 義務感 無私 理想 自己犠牲 罪悪感 業績志向 功名心 完全主義 義理堅さ 世間体 体面 挑戦 奮闘 努力 忍耐 厳格さ 頑固 強情 頑なさ 頑張り屋 やり過ぎ 我慢 限界 腹立たしさ 自責の念

 

オークとは バッチ博士の言葉

 

バッチ博士はバッチフラワーレメディのオークについて次のように述べました。

「日々の暮らしの中で良くなろうと必死でもがいたり、戦ったりしている人のためのものです。どうにもならないように見えても、次から次へと挑戦し続けます。とにかく戦い続けます。もし病気になって義務を果たせなかったり、人を助けたりできなくなると、自分に不満を感じます。希望を捨てたり、努力を惜しんだりせずに、困難に立ち向かう勇敢な人です。。」

『バッチ博士の遺産』(トゥエルブ・ヒーラーズとその他のレメディ)1936年より

 

オークとはどんぐりのこと

 

オークって何だろう?、と思ったらどんぐりのことなのですね。どんぐりならこの近くにも大きな木があります。ただ、バッチフラワーレメディのどんぐり、つまりオークはヨーロッパナラのことです。

レメディのオークのキーワードには、「強さ、意志、責任、忍耐、我慢…」などが並びますが、樹齢が何百年にもなる言われるオークの姿をみると、その姿形には、時間の積み重ね、そこにある「強さ、意志、責任、忍耐、我慢…」などがイメージできます。

 

バッチフラワーレメディ オーク

画像はcommons.wikimedia Oakよりです。

 

がんばる人 オーク

 

オークタイプの人は何事にもがんばる人です。責任感をもって自分の仕事をやり遂げようとして全力を尽くします。頼まれれば他人の仕事も引き受けます。頼られることに喜びを感じ、引き受けた仕事も自分の事としてやり遂げようとします。

オークタイプの人は頼りになります。ただし彼らも人間です。時には限界に達することがあります。限界が近づいた時、オークのマイナス面があらわれることあります。

それは限界を学ばないことです。バッチ博士はそれを人間の7つの欠点の中の「無知」と呼びました。バッチ博士が著した『なんじ自身を癒せ』には次のように記されています。

「“無知”とは、学ぼうとしないこと、機会が与えられているのに、“真実”をみることを拒否することです。」

このような状態に陥ったオークタイプには、頑固、かたくなさ、強情、完全主義、罪悪感などのマイナス面があらわれてしまいます。

 

オークのマイナス面

 

オークのマイナス面が強くあらわれると、周囲からみても、「これは無理だ」ということを頑なにやり遂げようとします。そして仕事を果たせない自分を責め、できない自分に対して罪悪感すら感じてします。

彼らは、人生とは努力しなければ幸せになれない、頑張らないと成功しないと思っているのです。休息をとることを勧められても「休むことは無駄だ、休んでは仕事が遅れる」といって休息を拒否します。

同じように誰かの助けを借りることすら拒もうとします。助けを借りることは、無責任であり、譲歩や妥協、修正は自分の能力のなさを周囲に示すことだと思ってしまうからです。

 

子育て、介護、コミュニティのなかのオーク

 

オークにはどこか「強い」というイメージがありますが、サポートが必要なオークは決して強い存在ではありません。

子育てや介護の場面でしばしばオークの状態を見ることができます。子どもだから、家族だから、自分が世話をしなくてはいけないという思いです。

そこには家族という関係性、義務感、世間体、常識と言われるものなどによってがんじがらめになり、身動きができなくなったオーク状態があります。いろいろなコミュニティでの「役員」というケースもあるでしょう。

また自営業の方も全てを自分で行う、または自分が責任を持つということもあり得るので、オーク状態になりがちです。

むずかしいのは、オーク状態の人は、背負い続けることが当たり前だと思っていることです。共感できる話し相手、共に考えることができる人、そんなサポートが必要です。

 

オークのプラス面 調和のとれたオーク

 

オークの質である責任感の強さ、やり続ける意志、集中力と粘り強さはわるいものではありません。その質を活かすことで、オークの人は現実世界で具体的な成果を上げることができます。

そしてオークのマイナス面である「人生は努力しないと幸せになれない、頑張らないと成功しない」という思い込みから解放され、楽々と物事をこなし、軽やかな人生を送るようになります。

そのようなオークの人は、現実から学ぶという質を備えています。自分が置かれている状況・現実を客観的にみることによって、何が必要なのか、どうあるべきなのか、を知ることができる人物です。

必要があれば休息をとり、周囲からのアドバイスに耳を傾け、手助けを歓迎し、立場の変更や、目標の修正に対しても柔軟に受け入れることができます。

 

バッチフラワーレメディを学びたい方へ オンラインクラス

 

バッチフラワーレメディ基本オンラインクラス

全1回、2.5時間のオンラインクラスです。クラスではバッチフラワーレメディの全体像、使い方、選び方、製造法、バッチ博士の哲学などフラワーレメディの基本的なことを学びます。テキスト付き(PDF)です。

 

38種のバッチフラワーレメディオンラインクラス

全10回、25時間のオンラインクラス、1回ごとの個別参加も可能です。38種のフラワーレメディを1回につき3から4種類を取り上げて、その特徴、感情のあらわれかた、振る舞いや口癖、原料植物の観察、そして毎回フラワーレメディに関するトピックスをご紹介しています。例えば、「なぜ花?」「植物の形」「レメディ製造法」「コンサルテーションについて」などです。テキスト付き(PDF)です。

801書庫に戻る

関連記事

  1. バッチフラワーレメディ ゲンチアナ

    ゲンチアナ 落ち込み 憂鬱

  2. バッチフラワーレメディ セントーリー

    セントーリー 断れない 自己犠牲

  3. フラワーレメディ オーク

    オーク 801書庫2023年改訂

  4. バッチフラワーレメディ アスペン

    アスペン 理由のない不安と恐れ

  5. バッチフラワーレメディ

    ロックローズ パニック 慌てる 

  6. バッチフラワーレメディ エルム

    エルム 責任感 弱気