チェリープラム 衝動的 正気を失う

バッチフラワーレメディ チェリープラム

画像はcommons.wikimedia cherry plumよりです。

チェリープラム 動揺 自分を抑えられない がまんできない

801書庫に戻る

 

バッチフラワーレメディ チェリープラム

  • 7つのカテゴリー:不安と恐れ:理性では抑えられない動揺
  • 英名:Cherry Plum
  • 学名:Prunus cerasifera
  • 和名:ミロバランスモモ ベニハスモモ
  • 分類:バラ科サクラ属、小低木
  • キーワード:自分を抑えられない 我慢できない 衝動的 動揺 緊張 不安 不安定 抑圧 教条的 葛藤 憂鬱 混乱 過敏 駆り立てられる感情 暴言 逆上 暴力 癇癪持ち 正気を失う 過食 依存症 狂気の始まり 人格の崩壊 絶望感

 

チェリープラムとは バッチ博士の言葉

バッチ博士はバッチフラワーレメディのチェリープラムについて次のように述べました。

「過度の緊張や、理性を失って、恐ろしいことや怖いことをするのではないかという不安にかられる時、また望んでもいないし悪いことだと知っていて、そうすることを考え、そうしたい衝動に駆られる恐怖のためのレメディです。」

『バッチ博士の遺産』(トゥエルブ・ヒーラーズとその他のレメディ 1936年)より

 

 

チェリープラムの発見

長くバッチ博士の助手を務めたノラ・ウィークスはその著書『心を癒す花の療法』で、バッチ博士のチェリープラムの発見について次のように記しています。

「(チェリープラムを発見する)数日前から彼は前頭洞にひどい炎症を起こし、顎骨一帯の激痛と激しい頭痛に苦しんでいました。正気を保って生きていられないと思えるほど、絶望感を伴う激しい苦しみです。」

このような中でバッチ博士は、自らの状態が新しいレメディ発見の予兆であると知り、野原をさまよい、白い花のチェリープラムを見つけてレメディを作り、その症状から回復することができました。

 

理性では抑えられない衝動 チェリープラム

チェリープラムの「理性では抑えられない衝動」とは、具体的にどのようにあらわれるのでしょうか。それは、「してはいけないこと」、「ダメだとわかっていること」を行なってしまうことです。

例えば

  • いけないと思っても思わず子どもを叩いてしまう。
  • 急いでいるとつい強い口調で叱りつけてしまう。
  • 会議なのに興奮して怒鳴ってしまう。
  • アルコールがやめられない。
  • 物事がうまくいかないと不安で震えがくる。

 

自分に気づく

チェリープラムのあらわれは、限界を突破してしまうケースが多いため、その表現も強いものとなってしまいます。

自分の「限界」とはなんでしょうか。チェリープラム状態では、常に自分に我慢を強いている、ストレスをため込んでいるという表現がされます。

それが長く続くことで、しばしば限界の一歩手前となり、わずかなことであっさりと限界を超えてしまいます。

もし自分の中にチェリープラム的な傾向があると感じたならば、限界が近づく前に、チェリープラムを手にして、もともとの傾向を和らげておくことが役立ちます。

 

チェリープラムのプラス面

不安を感じる理性
バッチ博士が記したチェリープラムの説明には、次のような部分があります。「理性を失って、恐ろしいことや怖いことをするのではないかという不安」です。

このようなとき、チェリープラムタイプの方は「理性を失いそうな不安」に気づいている、気づくだけの理性を持っていると言えます。しかし、それが今にも失われてしまいそうな危機を迎えているのです。

バランス 新しい可能性
バッチ博士の記述の中には、チェリープラムの二つの面を見ることができます。ひとつは理性、二つ目は理性を失うこと、すなわち狂気です。

このようなチェリープラムがプラス面を育むと、そこにあらわれくるものは何でしょうか。それはバランスです。例えば思考・感情・意志のバランス、現実と夢のバランス、生と死のバランス、理性と狂気のバランスです。

思考だけに偏ること、現実だけに偏ること、生だけに偏ること、理性だけに偏ることは、あまりには一面的です。人間には思考もあれば感情も意志もあります。夢に生きることも必要でしょう。生と死も同じです。理性だけでは、世界は狭くなります。どこかに理性を超えるような何かがあってこそ、人間的と言えるでしょう。

それらがバランスよく調和的に働いたとき人生は豊かなものになります。二つの面がもたらす動きは人生を活性化します。そしてそれは新しい可能性を開く扉となるでしょう。

 

バッチフラワーレメディを学びたい方へ 手軽に学べるオンラインクラス

バッチフラワーレメディ基本オンラインクラス

全1回、2.5時間のオンラインクラスです。リクエストでも開催しています。クラスではバッチフラワーレメディの全体像、使い方、選び方、製造法、バッチ博士の哲学などフラワーレメディの基本的なことを学びます。テキスト付き(PDF)です。

 

38種のバッチフラワーレメディオンラインクラス

全10回、25時間のオンラインクラス、1回ごとの個別参加も可能です。リクエストでも開催しています。38種のフラワーレメディを1回につき3から4種類を取り上げて、その特徴、感情のあらわれかた、振る舞いや口癖、原料植物の観察、そして毎回フラワーレメディに関するトピックスをご紹介しています。例えば、「なぜ花?」「植物の形」「レメディ製造法」「コンサルテーションについて」などです。テキスト付き(PDF)です。

クラスの開催リクエストはこちらからどうぞ。

801書庫に戻る

関連記事

  1. バッチフラワーレメディ チコリー

    チコリー 独占欲 自己中心的

  2. バッチフラワーレメディ ホワイトチェストナット

    ホワイトチェストナット 強迫観念 とらわれ

  3. バッチフラワーレメディ

    38種のバッチフラワーレメディクラス

  4. バッチフラワーレメディ セントーリー

    セントーリー 801書庫2022年改訂

  5. バッチフラワーレメディ レッドチェストナット

    レッドチェストナット 心配 胸騒ぎ 過保護

  6. バッチフラワーレメディ ハニーサックル

    ハニーサックル 郷愁 ノスタルジー