触れることについて2023

触れることについて2023

2023年6月に、natural table の主催で、オンラインセミナー「触れることについて2023」を開催することになりました。以下は natural table のサイトに掲載されたものとほぼ同じです。

お申し込みは、このページ中にもある緑色のボタンからお願いいたします。開催後に1週間ほどの期間限定で、動画をご覧になることができますので、当日参加できない方でもご覧になることができます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

終了しました! マッサージ技術と触れること

内側の技術と外側の技術

マッサージ、トリートメント、介護など人に触れる人々への提案

触れることについて2023

私はこれまでマッサージ教育の仕事に携わってきました。マッサージ教育にはマッサージのやり方、つまり「技術」と、どのように人に触れるのかという「触れ方」という二つの学びがあります。  

もともとマッサージが好きで、様々なマッサージ技術にも関心があり、それを仕事としてきました。それゆえ、私は「技術=マッサージのやり方」以上に「触れ方」の大切を実感しています。たとえば、シンプルな技術であっても触れ方の質が高ければ体にも心にも響きます。

反対に巧みな技術でも触れ方が貧しいと技術の良さが活かせません。   マッサージでは「触れ方」が土台であり、「技術」はその先に続く領域と理解しても良いでしょう。

内側の技術

私が以前に携わったマッサージ教育の場では「外側の技術」と「内側の技術」という表現をしてきました。

外側の技術とは、目で見ることができるもの、書籍や動画でも紹介できるものです。私の場合であればエサレンマッサージやロッキングテクニックのようなマッサージ技術となります。

内側の技術とは、外側の技術よりも「触れること」に近い領域です。それは目では確認しづらく、心構えやコツのようなものです。しかし、「触れること」を、あえてもうひとつの技術として考えれば、「触れること=内側の技術」とは学ぶことが可能であり、人にも伝えることができるものです。

今回は内側の技術として次のようなことをご紹介します。

  • 落ち着くこと
  • シンプルに触れるとは
  • 3つのしないこと
  • 体の知恵を引き出すために

たとえば

内側の技術の「体の知恵を引き出すために」では「持つのではなく、包む、束ねる」ことを紹介します。与え手が受け手の手を持つのではなく、手を包むと、与え手の動きの中に「包む」に象徴される受け手の体を損なわない動きがあらわれます。技術を表現する言葉を変えると、その言葉に応じた動きが体からあらわれます。これを体の知恵を引き出すと言います。言葉には動きの質があらわれているからです。

外側の技術

外側の技術とは、目で見ることができ、書籍や動画で紹介できるものです。それは具体的なマッサージ技術と言って良いでしょう。ただし、今回は、具体的なマッサージ技術ではなく、「触れること」の質を高め、どのマッサージ技術でも応用できる方法をご紹介します。

今回は外側の技術として次のようなことをご紹介します。

  • 手の使い方
  • 触れ方
  • 位置と姿勢
  • 動き方

たとえば

今回の外側の技術の「動き方」では、「重さと共に動く」ことを取り上げます。受け手の手や足を持って動くときに「(手足の)重さを感じつつ動く」と技術の質が向上します。私たちは受け手の体の重さを感じた時、受け手の体を支えること、受け手との技術的な繋がり、受け手の存在との一体感を実現することができます。

講座はオンラインで行います。

この講座はZOOMを使ったオンラインで行います。講座終了後1週間の録画視聴を行いますので、お申し込みをいただいた方は、当日にご参加いただけなくともご覧になることができます。録画視聴の具体的な日程は終了後にお知らせいたします。

◎日程 触れることについて2023

  • 2023年6月17日(土) 全1回
  • 10:00-11:00 60分間(多少時間延長の可能性もあります)
  • 終了後数日以内に1週間期間限定の動画配信を行います。

◎申し込み(Peatix) 方法。なお、学びのオンラインサロン会員の方は「割引コード」到着までしばらくお待ちください。

[su_button url=”https://peatix.com/event/3587455″ background=”#66cdaa” size=”7″ wide=”yes”]申込 触れることについて2023 >>[/su_button]

主な内容

  • 内側の技術
    • 落ち着くこと
    • シンプルに触れるとは
    • 3つのしないこと
    • 体の知恵を引き出すために
  • 外側の技術
    • 手の使い方
    • 触れ方
    • 姿勢と位置
    • 動き方、その他

[su_table]

講師 中安一成
対象 どなたでもご参加いただけます。
回数 全1回 60分間(多少時間延長の可能性もあります)
参加
  • ZOOMによるオンラインライブ配信、
  • 終了後に1週間期間限定のアーカイブ配信を行います。
費用
  • 一般 2,200円
  • 学びのオンラインサロン会員 1,100円(お送りする「割引コード」を入力をお願いします)
  • 学びのオンラインサロンについてはこちらから。
締切
  • コンビニ払いは開講時間の24時間前に受付を終了します。
  • クレジットカードはその後も受付可能です。
  • 当日のお申し込みは受付いたしません。
確認
  • オンライン視聴のためのネット環境、パソコンなどの設備はご自身でご用意ください。
  • ネット環境およびパソコンなどの設備の不備による視聴の障害には責任を負えません。
  • 初めてZOOMを使う方は、こちらのページhttps://zoom.us/testを開いて接続テストをお願いします。
  • 講義は10時00分からですが、10分前から入室いただけます。なお、初めてZOOMをご利用いただく方は10分程度前から入室いただけると接続確認などができて安心です
  • 講義内容の録音・録画・写真撮影はお断りいたします。
  • 終了後数日以内に参加者のための一週間の期間限定動画配信を行います。
  • 受講料をお振込後のキャンセルはできません。

[/su_table]  

◎講師プロフィール 中安一成 Kazunari Nakayasu

1980年代後半より自然療法家、鍼灸師として活動を始める。1987年「松が丘鍼灸指圧治療室」開設、1989年「アロマテラピーの学校」開設、のちに「自然療法学校マザーズオフィス」へと改編する。1994年グリーンフラスコアロマテラピースクールを開設。1996年より日本アロマテラピー協会(現在の公社アロマ環境協会)に参加し、アロマテラピースクール制度および資格制度づくりに携わる。現在は、活動を個人のフィールドに戻し、バッチフラワーレメディ、ロッキングテクニックなどのクラスを行う。

ウェブ サイト:notebooks801  

主な資格 鍼灸師、ロッキングテクニックプラクティショナー、エサレンマッサージプラクティショナー、バッチ財団登録プラクティショナー、レイキマスター、静岡県在住。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!